Apple 新型「30W USB-C電源アダプタ」を発売
Appleは2020年8月6日、「Apple-30W USB-C電源アダプタ」を発売。USB-C対応デバイスと互換性があり、12インチMacBookまたは13インチMacBook Air Retinaディスプレイモデル、iPhone8以降のモデルに高速充電機能を活かすことができます。
最新ガジェットやAmazonのセール情報を7割がた紹介しているブログ「http://inogabu.com」。残る3割は暗号資産や株、レビューなど。
Appleは2020年8月6日、「Apple-30W USB-C電源アダプタ」を発売。USB-C対応デバイスと互換性があり、12インチMacBookまたは13インチMacBook Air Retinaディスプレイモデル、iPhone8以降のモデルに高速充電機能を活かすことができます。
Beatsは完全ワイヤレスイヤホン「PowerBeats Pro」に新色「Spring Yellow」「Cloud Pink」「Lava Red」「Glacier Blue」をリリース。日本では6月10日より発売開始。既販の「ブラック」も、Amazonにて3754円オフで販売中。
Appleは2020年5月4日、MacBook Pro 13インチモデルを発表。3月18日に発売した16インチ同様のシザー式Magic Keyboardを搭載。Touch Barも搭載。方向キーは要望が多かった逆T字型を採用。価格は最小構成で13万4800円(税別)から。
Appleは2020年4月16日未明、第2世代となる新型「iPhone SE 2」を発表しました。カラーはブラック・ホワイト・(PRODUCT)REDの3色。価格は64GBで44800円から。予約注文は4月17日(金)から開始。4月24日発売です。
iPad Pro 11インチ(第1/2世代)およびiPad Pro 12.9(第3/4世代)用Magic KeyboardがAmazonで予約開始しました。価格は11インチ用が、34980円。12インチ用が、41580円。発売日は、ともに5月30日となっています。
信ぴょう性を重視したApple関連の最新情報をリークしているYouTuber「EverytingApplePro」氏が、2020年に発売された新型iPad Pro 11インチのベンドテストを行った動画を投稿しました。結果は、「2018年モデル同様に曲げやすい」とのことでした。気を付けましょう。
新型iPad Pro 11インチに搭載された「A12Z Bionic」とiPad Pro 第4世代に搭載された「A12X Bionic」の性能を比較したGeekbench 5の表が公開された。
Appleは2020年3月18日、新型iPad Pro 11インチ/12.9インチを発表しました。A12Z Bionicチップを搭載。価格は84800円から。
Appleは2020年3月18日、2020年モデルとなる新型MacBook Airを発表しました。最大2倍のパフォーマンスを発揮する第10世代Coreシリーズや新Magic Keyboardを搭載しています。価格は104800円(税抜)から。