
【レビュー】遅ればせながらiPhone7を買ったので「Apple Pay Suica」で電車に乗ってきます!
2017年7月15日
どうも、いのがぶ(@inogabu)と申します。
私「遅ればせながら、iPhone7を購入しました。」
2016年9月16日(金)にiPhone7が発売されてから、早いもので10ヶ月が経過しました。2017年6月にドコモとの2年契約が終わったこともあり、「次こそはiPhoneにしたい!」と思い、購入に至りました。
(※iPhone7 Plusじゃないよ!)
iPhone7の機能や仕様については、すでに多くのYouTuberさんやブロガーさんが書いているので、私のブログでは省きたいと思います。
ただし、ここ数日使った感想を簡潔にまとめると
- 「写真」と「動画」がすごい綺麗!
- Apple Payで電車がスムーズに乗れる!
以上の感想を踏まえ、購入からわずか3日で世界がガラリと変わりましたことを勝手にご報告させていただきます。
iPhone7のカラーは「ブラック」を選びました!
iPhone7は「ジェットブラック」が発売当時人気でしたが、「傷つきやすい」と聞いていたので「ブラック」にしました。
「ブラック」はマットなデザインをしており、指紋がベッタリ付くような心配はありません。今のところはサラサラしています。
ちなみに、iPhone7より背面に「総務省指定」の文字が刻印されていますが、iPhone7 Plusよりは小さく刻印されているようで、目立つ感じではありません。
個人的には、せっかく日本語が書かれているのだから大きく刻印して欲しかった。
フィルムに関しては、後日Ankerのガラスフィルムが届くので、それまでは箱から出したままのフィルムを張り付けています。ご了承ください。
【関連】
・【レビュー】AnkerのiPhone7用ガラスフィルム「Anker GlassGeard for iPhone7」貼るよ!
「Apple Pay」にSuicaを登録する方法
実際にApple Payという項目は無く、初期アプリ「Wallet」(ウォレット)にSuicaカードを登録することになります。
(もしSuicaカードを持っていない場合は、「Suica」アプリから新規で作ることができます。)
登録の方法は、AppBankさんをご覧になった方が早いかと、、、
で、iPhone7本体にSuicaの番号「下4ケタ」を入力し、iPhone7にSuicaカードをスキャンさせることでデータが移されます。
私の場合は、Suicaカードの中にいくらか残っていました。スキャンが終わって残金を確認すると、デポジット代金500円がプラスされていたので得をしました。
つまり、iPhone7にSuicaカードをスキャンすることで、Suicaカードは「無効」になります。iPhone7側にも「破棄してください。」と促されます。
一応、みどりの窓口を訪ねてみると、「Suicaカードは個人で破棄しておいてください。」と言われました。
iPhone7のApple Pay Suicaで電車に乗ってみた!
▼Apple Pay、iPhone 7でのSuicaの使い方(自動改札機)
iPhone7のApple Payを使って電車に乗る方法は、JR東日本のYouTubeチャンネルにて詳細が載っています。
いざ改札を通過するときは、iPhone7を読み取り部分にかざすだけで通過できます。かざす時は、iPhone7がスリープ状態でも大丈夫でした。
改札を通ると、iPhone7側に通知がやってきます。
改札を入る時は、残高が通知されます。
改札を出る時は、支払い料金と残高が通知されます。
当たり前ですが、残高が無くなったらチャージが必要になります。
チャージするには、「Wallet」アプリからではなく「Suica」アプリから行います。
チャージは「Wallet」アプリに登録したクレジットカードやプリペイドカードからSuicaにチャージすることができます。
その他にも、コンビニやスーパーのレジからもチャージが行えます。
チャージ金額は1,000円刻みで1,000円~10,000円の範囲です。
Apple Pay Suicaを使って電車に乗った感想
改札を通るときは、とてもスムーズ!
カバンからSuicaカードを取り出してかざしていた作業が非常に面倒だったことを痛感しました。
Apple PayではiPhone7をポケットから出してかざすだけなので、ほぼ手ブラです。
これからは、電車を利用する際はApple Payを利用したいと思います。
以上で、遅ればせながらiPhone7で電車に乗ってみた話でした。
あっ、写真と動画の話するの忘れた。
関連商品
【第2世代】 Anker GlassGuard iPhone 7 4.7インチ用 強化ガラス液晶保護フィルム 【3D Touch対応 / 硬度9H / 気泡防止】
売り上げランキング: 21