
【まとめ】「Google Home」「Google Home mini」の発売日・価格が決定!2017年10月6日(金)から!
2017年10月5日
2017年10月5日(木)、Googleはスマートスピーカー「Google Home」および小型版「Google Home Mini」を日本で発売することを発表しました。「Google Home」の発売日は2017年10月6日(金)、価格は14,000円(税別)。「Google Home Mini」の発売日は2017年10月23日(月)、価格は6,000円(税別)です。
【関連】
「Google Home」「Google Home Mini」を取り扱う店舗
取り扱う店舗はGoogle Storeの他、「ビックカメラ/ヤマダ電機/楽天/CCCAIR/TSUTAYA一部店舗」で販売します。TAUTAYA一部店舗では、2017年10月6日(金)よりレンタル(税別800円)を行い、2017年11月1日(水)より販売を開始します。携帯キャリKDDIでも販売されます。
「Google Home」「Google Home Mini」でできること
「Google Home」「Google Home Mini」は音声認識を搭載したスピーカー型パーソナルアシスタントです。Androidスマートフォンに搭載されている音声アシスタントのように「OK, Google」と話しかけることでGoogle Play Musicやタイマーの設定、天気予報、リマインダーの確認が行えます。最新ニュースやJ-WAVEなどもコンテンツとして聴くことが可能です。
スマートスピーカー「Google Home Mini」でできることは同じ
▼Meet Google Home Mini | Small and mighty
「Google Home Mini」が世界初公開され小型版Google Homeとして発表されました。機能に違いはありません。Amazonの安価な「Echo Dot」に対抗した製品となり、Amazonの独占状態を打ち破ることのできる製品となりそうです。
発売日に関しては「Google Home」より遅く、2017年10月23日(月)からとなります。価格は6,000円(税別)と安価で機能面も変わりないので、試しに購入することもできそうです。
カラーは「ブラック/コーラル/チョーク」の3色。
iPhoneユーザーでも「Google Home」「Google Home Mini」が使える
「Google Home」「Google Home Mini」を利用するには、管理アプリ「Google Home」(Android/iOS版)をスマートフォンまたはタブレットにダウンロードして置く必要があります。
アプリを起動してGアカウントでログインし「GPS設定」「Wi-Fi接続」することで利用することができます。使わなくなったスマートフォンやタブレットを活用すると良いでしょう。
私「Google Home Mini買っちゃおうかな?」
関連商品