![Anker 最大18[W]で入出力充電できる「PowerCoreⅡ 10,000/20,000」を発売 Anker 最大18[W]で入出力充電できる「PowerCoreⅡ 10,000/20,000」を発売](https://i0.wp.com/inogabu.com/wp-content/uploads/2017/11/Anker-PowerCore-10000-20000.jpg?resize=720%2C405&ssl=1)
Anker 最大18[W]で入出力充電できる「PowerCoreⅡ 10,000/20,000」を発売
2017年11月15日
2017年11月15日(水)、Ankerはモバイルバッテリーに新製品「Anker PowerCoreⅡ 10,000」「Anker PowerCoreⅡ 20,000」を発売しました。最大18[W]までのデジタル機器に対応し独自技術「PowerIQ 2.0」により最適なスピードで高速充電に対応しています。
価格はAmazonにて3,299/4,799円。
気になった人は購入されてみてはいかがでしょうか?
Anker PowerCoreⅡ 10,000
「Anker PowerCoreⅡ 10,000」はAnker独自技術「PowerIQ 2.0」を搭載しデバイスを自動で検知し最適な電流を流します。入出力共に前モデルより最大1.8倍高速に進化しています。
給電時間はQuick Charge対応充電器を使用して約4時間ほどで充電完了。残量を8つのインジケーターにより知らせてくれます。
重さも195[g]と軽量かつコンパのため日常で使用することを目的として制作されています。
バッテリー容量は10,000[mAh]を搭載。iPhone8であれば約3回。その他のスマートフォンを約2回以上は充電できます。
Anker PowerCoreⅡ 20,000
「Anker PowerCoreⅡ 20,000」も機能は同様。20,000[mAh]の大容量モバイルバッテリー。iPhone8を約7回。Galaxy S8を4回。iPad Pro 9.7インチを約2回フル充電にすることができます。
給電時間は約5時間程で満充電。残量は8つのインジケーターにより知らせてくれます。