2017年10月5月(火)、任天堂から「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が発売されるぞ!
1990年11月21日(水)に発売されたスーパーファミコンの復刻版が国内向けに正式発表されました。2016年に発売された「ミニ ファミコン」の人気に続いて発売されることになります。ゲームは内蔵型でラインナップは21本。価格は7,980円(税抜)。
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」について勝手にまとめます。
当時発売が見送られた幻のソフト「スターフォックス2」を含めた21タイトルが収録!
今回も、日本版と海外版が発売されます。内蔵されているソフトは計21タイトル。その中には当時訳あって発売できなかった幻のソフト「スターフォックス2」も含まれています。
- スーパーマリオワールド
- F-ZERO
- がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
- 超魔界村
- ゼルダの伝説 神々のトライフォース
- スーパーフォーメーションサッカー
- 魂斗羅スピリッツ
- スーパーマリオカート
- スターフォックス
- 聖剣伝説2
- ロックマンX
- ファイアーエンブレム 紋章の謎
- スーパーメトロイド
- ファイナルファンタジーVI
- スーパーストリートファイターII
- スーパードンキーコング
- スーパーマリオ ヨッシーアイランド
- パネルでポン
- スーパーマリオRPG
- 星野カービィ スーパーデラックス
- スターフォックス2(未発売)
1990年~1996年までに発売されたソフトを中心に今でも色褪せないソフトが収録されています。海外版では「マザー2」が収録されているんだとか!日本版には収録されないのか。また違った意味で涙が出そうだ。
個人的に思い入れがあるのがドンキーコングですかね。兄と一緒に苦手なコースをフォローしながら遊んでいた記憶があります。
今回も量産はせず、長期的な販売はしないようなので転売ヤーさん達が捗りますな。
そうそう、電気屋さんでは未だに「ミニ ファミコン」が当たると称したイベントをやっていますが、それなら普通に販売して欲しい物ですな。
関連商品
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ & 専用ACアダプター 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルポストカード(30枚セット)付
売り上げランキング: 3,705
関連サイト
・任天堂