
アイ・オー・データ ゲーマー向けビデオキャプチャーデバイス「GV-USB3/HD」を発表!
2017年9月20日
2017年9月20日(水)、アイ・オー・データは編集ソフト「PowerDirector 14」が付いて来るゲーマー向けビデオキャプチャーデバイス「GV-USB3/HD」を発表しました。パソコンとUSB3.0と接続することで給電を行いながら録画することができます。発売日は2017年9月28日(木)です。
価格はAmazonにて21,384円。
気になった人は購入されてみてはいかがでしょうか?
アイ・オー・データ 編集ソフト付き「GV-USB3/HD」
「GV-USB3/HD」はPS4などのHDMI出力に対応したゲーム映像などをパソコンで録画することができるビデオキャプチャーデバイスです。HDMIパススルー端子搭載なのでモニターへの表示速度の遅延はほぼ0。
※入出力ポート
- 電源USB(USB3.0)
- HDMI IN/OUT(各1ポートずつ)
YouTubeやニコニコ動画にアップロードするための編集ソフト「PowerDirector 14」が付属
YouTubeやニコニコ動画にアップロード前に記録した動画を編集するには付属されている編集ソフト「PowerDirector 14」を利用することで編集からアップロードまで行うことができます。
パソコンに求められる推奨スペックが低めなのがありがたい
「GV-USB3/HD」を利用する際にパソコンのスペックを確認することをお勧めします。推奨スペックはCore i7(3.4GHz)以上のスペックであること。クロック数は割と高めではありますが、ここ数年で発売されたパソコンであればクリアしている機種が多くあり、以外にも低めの設定。GPUが要らない点が特徴のビデオキャプチャーデバイスです。
関連商品