
iOS11 バッテリー残量が2倍で減少!バックグラウンド更新が原因です!
2017年9月23日
2017年9月23日(土)、iOS11にアップデートした直後から「バッテリーの減りが早い!」と感じる人が多く居ることがわかりました。実は気のせいではなく、アップデート直後のだからこそ起こる理由でもあります。
iOS11バッテリー消費問題は「バックグラウンド更新」が問題だった!
iOS11にアップデートするとiPhone/iPadのデバイスは一時的にメモリが解放されています。そのため、バックグラウンドで待機しているAPPが隠れて更新をしている状態になります。
この時のバッテリー消費量は、iOS10の時よりも約2の減りだったとのこと。
iOS11にアップデートした直後はしばらく慣らしをした方がよさそうです。
「バックグラウンド更新」をオフにする方法
対策として、バックグラウンド更新を設定からオフにすることができます。
- 設定 > 一般 >バックグラウンド更新
上記の順序でバックグラウンド更新をオフにすることができます。その他にも位置情報のオフや低電力モードをオンにすることでバッテリー消費を抑えることができます。
と言っても、しばらく使っていればバッテリー消費も安定してくるでしょ!
関連商品