2018年5月14日(月)~5月15日(火)までにリークされたAppleの最新情報をまとめて紹介。iPhone SE2を中心とした情報が多いなか特許内容を元にしたコンセプトイメージなど信憑性の高い情報が目立つ。AppleがAIに対して積極的であることも伺える。
目次
- 1 iPhoneXの「廉価版」か「iPhone SE2」か?
- 2 次期「iPhone SE」が発売される9月までのスケジュール
- 3 7月よりiOSアプリがiPhoneXの「切り欠き(ノッチ)」対応が必須条件
- 4 Apple MacBookの「バタフライキーボードの不具合問題」が集団訴訟に発展
- 5 「iPhone SE(2018)」の最新コンセプトデザインが公開
- 6 Apple Japan 公式YouYubeチャンネルにiPhone/iPadの使い方を説明する動画を5本公開
- 7 mineo 5月15日(火)よりiPhone 6sの取り扱い開始
- 8 新型iPhone8s 6.1インチ液晶ディスプレイモデルは「ブルー/イエロー/ピンク」などのカラーバリエーションが登場か?
- 9 Apple カリフォルニアで過去2番目の規模となる自動運転車をテスト
- 10 Apple iPhoneXのポートレートライティング機能を紹介したテレビCMを公開
iPhoneXの「廉価版」か「iPhone SE2」か?
ケースメーカー「Olixar」がリークしたケースの画像に「iPhone SE2」と見られるデザインが描かれていた件で、iPhoneXの廉価版に当たる「iPhone X SE」であると報じられている。筐体はiPhone SEと同等、iPhoneXの廉価版の位置づけになるとしている。価格は550ドルを予定。
via. YAHOO!JAPANニュース
day. 2015.5.14
次期「iPhone SE」が発売される9月までのスケジュール
次期「iPhone SE」が9月に発売を予定していると報じられている件についてサプライチェーンは開発状況について言及。現在は技術検証試験(EVT)および設計検証試験(DVT)の段階であるとしている。その後は生産検証試験(PVT)を経て量産へ移行する。早ければ夏に発売準備が整うとしている。
via. FENG.COM
day. 2018.5.14
7月よりiOSアプリがiPhoneXの「切り欠き(ノッチ)」対応が必須条件
2018年7月よりアップデートされるすべてのiOSアプリにiPhoneXの「切り欠き(ノッチ)」対応が必須条件になることが判明。iOS11 SDKでのビルドが必須となり夏以降に対応アプリの増加を狙っていると見られる。次期iPhoneシリーズはすべてにノッチが搭載される噂もあり信憑性が増す情報でもある。
via. MacRumors
day. 2018.5.14
Apple MacBookの「バタフライキーボードの不具合問題」が集団訴訟に発展
原告団はMacBook(2015)およびMacBook Pro(2016)に搭載されたバタフライキーボードの構造上の欠陥を指摘し法外の修理費用がかかるとしカリフォルニア州北部の連邦裁判所に訴状を提出。修理を申し出たユーザーは1週間デバイス無しの挙句700ドルの支払いを求められたという。SNSにも広がり集団訴訟に発展。バタフライキーボードの将来性が危ぶまれている。
via. YAHOO!JAPAN
day. 2018.5.14
「iPhone SE(2018)」の最新コンセプトデザインが公開
4月中旬にユーラシア経済連合に登録された情報を元に携帯電話情報メディアPhoneArenaがiPhone SE2の新たなコンセプトデザインを公開。フルスクリーン、ホームボタンおよびイヤホンジャックが廃止されている。Face IDは3D顔認証ではなく2D顔認証になると推測している。
via. PhoneArena
day. 218.5.14
Apple Japan 公式YouYubeチャンネルにiPhone/iPadの使い方を説明する動画を5本公開
▽iPhoneやiPadで写真を削除する方法 — Appleサポート
Apple JapanはiPhone/iPadの使い方を説明する動画を公式YouTubeチャンネルに5本投稿。「写真の消去/壁紙の変更/通知のオンオフ/通話履歴の削除/連絡先をリンクまたは消去」を紹介している。
via. Apple Japan
via. 2018.5.14
mineo 5月15日(火)よりiPhone 6sの取り扱い開始
ケイ・オプティコムは5月15日より格安SIM「mineo」にてiPhone6s 16GBの取り扱いを開始。ただし新品ではなく北米版仕様のメーカー認定整備品となっている。カラーはローズゴールド。価格は49,800円(税別)。
via. マイネ王ベータ版
day. 2018.5.15
新型iPhone8s 6.1インチ液晶ディスプレイモデルは「ブルー/イエロー/ピンク」などのカラーバリエーションが登場か?
新型iPhoneの廉価版として投入が噂されているiPhone8s 6.1インチ液晶ディスプレイモデルに「ブルー/イエロー/ピンク」などのカラーバリエーションが登場すると報じられている。価格は700~800ドル(76,000~87,000円)になると予想している。
via. 9to5mac
day. 2018.5.15
Apple カリフォルニアで過去2番目の規模となる自動運転車をテスト
Appleはカリフォルニアにて自動運転車のテストのため計55台目となる認可を受けた。認可台数はカリフォルニア州にて過去2番目となる規模となる。(※一番はGM)トラブル対処のためドライバーが乗っていれば合法で公道を走ることができる。ティム・クックCEOは「重要なコア・テクノロジー」と呼びAppleが自動運転開発におけるAIプロジェクトに積極的なのが伺える。
day. 2018.5.15
Apple iPhoneXのポートレートライティング機能を紹介したテレビCMを公開
▽iPhone X — Studio in your pocket — Apple
AppelはiPhoneXおよびiPhone8 Plusで利用できるポートレートライティング機能を紹介したテレビCMを公開。iPhoneXでは内向きカメラで写真を撮影すると照明を立てたような環境を再現できる。
via. Apple
day. 2018.5.15
関連商品