
【数は少ないけど】iPhone8は通常通り9月に発売されます!
2017年7月27日
2017年秋に発表されると噂されているiPhone8の発売日について、「9月に発表される」「2018年以降」など噂されていますが、Twitterにて最新情報を投稿しているBenjamin Geskin氏によると「iPhone8の組み立てを担当している工場、Foxconn(フォックスコン)にて毎日200台を生産しており遅れていない」と投稿しています。
「Touch ID」ディスプレイ埋め込み問題は無事解決か?
Source: “Zhengzhou Foxconn has started trial production of 3 new iPhones (7s,7s Plus, “8”) About 200 units per day. iPhone 8 is not delayed”
— Ben Geskin (@BenGeskin) July 24, 2017
iPhone8の遅れを生じる問題の背景に、ホームボタンを廃止することでTouch IDをどのようにディスプレイ下に埋め込むかという問題が生じていました。
Benjamin Geskin氏は、「試作機では無事にディスプレイ下にTouch IDが搭載されていた。」と投稿しています。
2017年9月にiPhone8のリリースを間に合わせる?
9to5mac氏は、「Appleは少量のiPhone8を2017年9月のリリースに合わせ生産しているだろう。」と述べています。さらに、供給量について2018年まで制限されると考えています。また、十分に量産できるのは2017年12月頃と考えられており、一応年内に発表および発売するものの十分に数を確保できないと見られています。
2018年以降と言えば、Appleが有機EL(OLED)ディスプレイを生産しているサムスン以外の企業に大量投資をするみたいですね。もしかするとiPhone9はiPhone8より安価になるかも。
関連商品