
【あなたが好きなAIは?】Amazon Echoの次世代モデルはApple「HomePod」に似ているらしい?
2017年7月19日
2017年7月19日(水)、EngadgetはAmazonのスマートスピーカー「Amazon Echo」の次世代モデルについて、Appleの「HomePod」に似たデザインになると報じています。
「Amazon Echo」というと、筒状の黒いデザインをしています。さらに「Echo Dot」は小型化のデザインになっています。全体的にプラスチックで覆われていますが、新デザインでは「HomePod」のような布に覆われたデザインになるとのことです。
私「そんなことは良いんだよ!」
結局、どこのOS(=AI)を使うのかが問題だ!
スマートスピーカーを購入するとして、結局問題になって来るのはどこのOSで何のAIを使うかです。
Appleユーザーで「Google Home」を買ったってしょうがないし、Androidユーザーで「HomePod」を買ったってしょうがない。そうかと言えば、Amazonユーザーではないのに「Amazon Echo」を買っても仕方ありません。
でもね、私の家のようにAndroidユーザーもAppleユーザーもAmazonユーザーもいる場合はどうすればいいんだ?って話なんですよ!
どこのメーカーも音声でリマインダーはできるし、天気だって調べられる。スマートフォンのAIアシストは個人対象だけど、家族対象となるスマートスピーカーは基準があやふやだな。
関連商品
Crenova Bluetooth4.0搭載レインボー スマート LED電球 8W (40W相当) E27 調光調色 APPコントロール機能
売り上げランキング: 49,476